
逆境や試練から立ち直る心の力
レジリエンスというと、「元に戻る(マイナスをゼロに)」というイメージを抱かれる方が多いようですが、私たちが重視しているのはその先です。 逆境や試練を糧に更に成長すること、失敗を恐れず挑戦する力を育てること こそが、レジリエンス教育の目的であると考えます。
私たちは「失敗を恐れず挑戦する力(レジリエンス)の育て方」を教える専門家です。
当協会の理事は、全員研修講師であり、スクールカウンセラー、キャリアコンサルタントとして10年以上の経験を持つ者もいます。これまでビジネスパーソン、大学生、小中学生、就活生などのべ50,000人以上に、研修やセミナー、授業を通して、日常の中でレジリエンスを高めていくための具体的な方法を伝えてきました。
現場で何度も実施してきたプログラムを、協会メンバーで更に磨きをかけ、自信をもってレジリエンスが伝えられるようになる「レジリエンストレーナー養成講座」を提供しています。
レジリエンスは、セミナーや研修で学んだだけでは高まりません。日常の中で「レジリエンスを高めるための取り組み」を続けることが不可欠です。当協会の講座は、その実践的な内容に定評があります。
ただ「レジリエンスに関する知識を得る」だけにとどまらず、レジリエンスを高める具体的な方法をお伝えし、更に習慣化するまでを視野に入れた構成になっています。
「失敗を恐れてチャレンジしない若手社員」
「ちょっとした躓きで行動できなくなる就活生」
人材育成に携わる方々からよく聞くこんなお悩み。これらを解決するための「レジリエンス研修」のニーズは、年々高まっています。先行きが見えにくく、変化が早いこれからの時代を生きるすべての人に必要不可欠な力「レジリエンス」。
私たちはレジリエンス研修・教育の担い手を増やすことを通じてチャレンジ精神にあふれた人材育成と活力ある社会を目指します。
レジリエンスに関する最新ニュースや講座・セミナー開講のご案内をご希望の方は、下記のボタンをクリックして登録フォームへメールアドレスをご記入ください。