ブログ
シュロスバーグの4Sモデルとレジリエンス①

仕事でのプレッシャーや対人関係の問題、 学業のストレス、健康状態、退職、移動、離婚… さまざまな人生の局面で転機を乗り越える対処法として、 シュロスバーグの4Sモデルはキャリアコンサルタントにはおなじみの理論です。 この […]

続きを読む
ブログ
【重要】レジリエンス基礎講座 テキストの不具合について

平素は当協会の事業にご理解・ご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。 このたび、当協会の「レジリエンス基礎講座」のテキストにおいて、 使用するうちにページの一部がバラバラと外れてしまうとのご指摘をいただきました。 ご迷惑をお […]

続きを読む
ブログ
代表理事 山本千香子の講演の様子が静岡新聞に掲載されました。

当協会の代表理事 山本千香子が 静岡で開催された「母と女性教職員の会」の県集会にお招きいただき、 「子どもたちの幸せを支えるレジリエンス」をテーマに 講演を行いました。   そのときの様子が、静岡新聞に掲載され […]

続きを読む
セミナー
企業内キャリコンへの相談Top3に「レジリエンス」はどう役立つのか?Vol.2

Vol.1では、ある調査(※文末参照)の結果から、 企業内キャリコンサルタント(CC)が クライエント(CL)から受ける相談の中で、 特に多い内容Top3のうち、 1位 現在の仕事・職務の内容 を取り上げ、レジリエンスの […]

続きを読む
学校授業
PTA講演会「中学生の今と未来を支えるレジリエンス育成術」

中学校のPTA講演会に最適なプログラムです。 「レジリエンス」とは? 誰もが持っている、逆境や試練から立ち直る […]

続きを読む
セミナー
企業内キャリコンへの相談Top3に「レジリエンス」はどう役立つのか?vol.1

私たちの日々の仕事やキャリアには、 様々な課題や悩みが尽きないものです。 ある調査(※)によると、 企業内キャリコンサルタント(CC)が クライエント(CL)から受ける相談の中で、 特に多い内容Top3は、下記のようにな […]

続きを読む
ブログ
JREA認定レジリエンストレーナーの大友緑さんが地元紙に掲載されました!

当協会のトレーナーである大友緑さんが、 ワークショップ「親子でレジリエンス力アップ」を 北海道釧路市で開催されます。 その様子が地元紙に掲載されました! 大友さんは、レジリエンスを育てる大切さを実感されていて、 資格取得 […]

続きを読む
公開講座
レジリエンスを鍛える7つの習慣 〜レジリエンス入門講座

90分で、レジリエンスの基本と思考法を楽しくきちんと学べる入門講座。ご自分の持っているレジリエンスの力を知り、 […]

続きを読む
公開講座
レジリエンスキャリア支援エキスパート®︎入門講座

キャリア支援に携わる方向けの入門講座です。 「レジリエンスキャリア支援エキスパート®︎」とは? 「レジリエンス […]

続きを読む
メディア掲載
「日本の人事部」にて情報発信中です!6月末までの期間限定!

人財採用・育成、組織開発のナレッジコミュニティ 「日本の人事部」にて 様々な情報を発信中です。 https://jinjibu.jp/corporate/jrea/ 具体的には ・JREAの組織概要 ・提供しているサービ […]

続きを読む