キャリア支援に携わる方向けの入門講座です。

「レジリエンスキャリア支援エキスパート®︎」とは?
「レジリエンス」の基本的な知識を保有し、クライアントのレジリエンスに気づき、引き出し、高める支援を実施でき、それらを通じて、クライアントの人生をより良い方向に支援できるエキスパートのことです。
レジリエンスキャリア支援エキスパート®︎は(一社)日本レジリエンスエデュケーション協会の登録商標です。
こんな方におすすめ
・キャリア支援者の方
※この講座は受講要件があります。必ずご確認頂き、お申込をお願いします。
【受講要件】キャリアカウンセラー資格(国家資格、民間資格問わず)をお持ちの方
この講座は、キャリアカウンセラー・キャリアコンサルタントの基礎知識やスキルは習得済みであることを前提としています。
このセミナーに参加して得られること
・レジリエンスの視点でCLを支援する方法を習得する。
・レジリエンスの視点を持つことで、他のキャリア支援者との差別化ができる。
・CLのレジリエンスを引き出す問いかけを学べる。
・個人差があるCLのレジリエンスに気づくことができる
・ケースをレジリエンスの視点で検討するため、実践ですぐに使える。
・入門講座受講後にレジリエンスキャリア支援エキスパート®︎養成講座 に申し込まれる場合は、養成講座の受講料から入門講座分を割引。
講座内容
時間 | プログラム | 備考 |
90分 | 1.レジリエンスを知る 2.今のCLに必要なレジリエンスの力を知る 3.CLの自己効力感の高め方 X社にこだわる求職者Gさんのケース |
レクチャー ワーク体験 ケース検討 |
レジリエンスキャリア支援エキスパート®︎養成講座との違い
レジリエンスキャリア支援エキスパート®︎養成講座では、以下の8つのケースを通じてクライアントのレジリエンス高める関わりを実践的に学びます。そのうちの一つ「X社にこだわる求職者Gさんのケース」をこの入門講座で扱います。
- 就活に悩む大学生Aさん
- 転職に悩むBさん
- 自尊心が低い求職中のCさんのケース
- 会社は自分を認めてくれないと感じ、辞めたいと話すDさんのケース
- 忙しい上司に相談しにくいというEさんのケース
- 自分のカラを破ることができないFさんのケース
- X社にこだわる求職者Gさんのケース
- 上司に悩むHさんのケース
料金・詳細
受講料:5,500円(税・テキスト込)
セット受講特典
この入門講座を受講した後に「レジリエンスキャリア支援エキスパート®︎養成講座」を受講される場合は、養成講座の受講料から入門講座の受講料分の金額を割引いたします。
講義時間:90分
最少開講人数:3名
開催日程・お申し込み
ご希望の日程をクリックしてお申し込みください。
申込締切は、各開講日の4日前です。