4.自己効力感を高める関わり方
動画では、7つの関わり方の中から1つのみをご紹介しました。
残りの6つの関わり方については
「レジリエンスキャリア支援エキスパート🄬養成講座」
でディスカッションしながら学ぶことができます。
既に受講された方の感想をご紹介します。
「レジリエンスの5つの力を軸に、
目の前のクライアントに必要な力を見立てながら関わりを持つ」
という、とても実践的な内容でした。
自分ひとりでは限界のある、言葉や問いかけの引き出しも
確実に増えていく実感が持てました!
これまでの学びに加えて、レジリエンスの視点を取り入れられると、
クライアントにとってもより納得感が得られる面談の場になっていくはずです。
レジリエンスを高める知識をスキルを身に付け、
クライエントのより良い問題解決を後押しし、
キャリアや人生の目標を達成するサポートが提供できる。
クライエントとクライエントの組織の成長に
より貢献できる。
そんな専門家を目指しませんか?